十日市で触れる起き上がり小法師の精神♪

十日市とは毎年1月10日に行われる
約400年も前から続く会津で最も大きな初市です。
起き上がり小法師や風車などの縁起物や
会津漆器や日用雑貨など約400店の様々な店舗が軒を並べます♪

081-2

この十日市で会津の人々は伝統として
起き上がり小法師を家族の数より1個多く購入し、
「家族や財産が増えますように」と願いを込め神棚に供えます。

そのように会津で愛されている小法師には
何度倒しても起き上がる事から“七転八起”の精神が込められており、
東日本大震災の時には世界の方々が小法師を手に取り、
支援の祈りがその不屈の精神に込められ福島に届けられるなど、
世界でも愛されるようになりました♪

hayakawa

製作者である野沢民芸店の早川さんは、
「人は1人では生きていけない支え合う大切さを学んだ」と振り返ります。
そして今、「日々の暮らしの中に何気なく小法師があり、“がんばって”とささやく声が聴こえる、
そんな風景が理想です」と早川さんの想いが込められた小法師がその手から生まれています。

会津の十日市には是非、起き上がり小法師を手にとりその精神を感じて下さい♪