月別アーカイブ: 2018年1月

会津絵ろうそくが照らし出す会津の夜

2月9日(金)から10日(土)にかけて、
会津絵ろうそく祭りが若松市内各所で開催されます。

IMG_7085

会津に漆木の栽培が奨励された約400年前、
その樹液は漆器に、その実からは蝋の精製が始まりました。
会津の蝋は質も良く生産量も多く、江戸の町に流通する蝋の約8割を占めるほどに、
華やかな絵柄を用いた絵ろうそくは上流社会で愛用され、
花のない冬の会津では仏壇に供える花の代わりに親しまれました。

IMG_7040

IMG_7256

洋蝋燭が型に蝋を流し込み成型するのに対し、
和蝋燭は串に芯を固定し、高温に熱した蝋を何度も薄く付け重ね成型するため、
その断面には綺麗な年輪が中心には空洞ができ、
洋蝋燭にはない空気の流れは強く逞しい炎を生みだし、独特な炎の揺らぎをみせます。

IMG_7175

会津絵ろうそくまつりでは約10000本の蝋燭に灯りがともります。
古く受け継がれた蝋燭が白く雪に覆われた会津を
幻想的に照らし出す一夜をお愉しみください♪

◎会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~◎
日時:2月9日(金)~10日(土)17:30~21:00
場所:鶴ヶ城 御薬園 市内各所
アクセス:当館からお車で約30分
お問合せ:会津まつり協会 0242-23-4141

2月の会津近郊イベントカレンダー

各地で雪まつりが開催されます!

ぐるっと会津のひなめぐり

代々受け継がれてきた歴史ある「お雛さま」や「つるし雛」
「掛け軸」など、普段は観られない貴重な品々をご覧いただけます。
会津若松市、喜多方市、会津美里町、会津坂下町、猪苗代町、
湯川村の6市町村の各所で開催。

日時:2018年2月3日(土)~3月4日(日)
ぐるっと会津 TEL:0241-24-3131

会津やないづ冬まつり(柳津町)

雪像や露店が並ぶ会場では、節分豆まき大会のほか、
伝統行事の鳥追い行列や歳の神、花火の打ち上げなど
楽しいイベントが盛りだくさん!

日時:2018年2月3日(土)~ 4日(日)
場所:道の駅やないづ周辺
アクセス:当館より車で約50分
柳津町地域振興課観光商工班 TEL:0241-42-2114

会津絵ろうそくまつり 〜ゆきほたる〜(会津若松市)

0003

約10,000本の蝋燭のあかりに照らされて雪景色に浮かぶ
「会津幻影」をお楽しみください。
鶴ヶ城では2日間とも夜間登閣(有料)が可能で、
天守閣からの眺めは格別です。

日時:2018年2月9日(金)~10日(土)17:30~21:00
場所:鶴ヶ城、御薬園、市内各所
   福島県会津若松市追手町1-1(鶴ヶ城)
アクセス:当館より車で約30分
会津まつり協会 TEL:0242-23-4141

大内宿雪まつり(下郷町)

2005-188

江戸宿場の面影をそのまま残す大内宿。
すっぽりと雪で覆われた茅葺き屋根の家の前には雪灯籠が作られ、
夜になると、ほのかなろうそくの灯りが雪面を照らします。
10日(土)17:45から御神火戴火、その後の花火、
11日(日)13:30からの時代風俗仮装大会が見所です。

日時:2018年2月10日(土)13:00~18:15
        11日(日)10:00~14:00
場所:下郷町大内宿
下郷町商工観光係 TEL:0241-69-1144
アクセス:当館より車で約30分

なかやま雪月火(下郷町)

2004-001 (1)

真っ白な「雪」と夜空の「月」、そして小さなかまくらの中に
灯される約3000本のろうそくの「火」が作り出す幻想的な景色は
日本夜景遺産に認定されています。
ライターなどを持参すれば、どなたでもろうそく点火に参加できます。

日時:2月16日(金)~17日(土)16:30~20:00
場所:なかやま花の郷公園(南会津郡下郷町中山下田3)
アクセス:当館より車で約30分
なかやま雪月火実行委員会 TEL:0241-69-1144

湯野上温泉 火祭り2018(下郷町)
「火」「音」「アート」の競演で、見る者の心を熱くする
湯野上温泉のエンターテイメント系火祭り。
今年は15:00から参加できるワークショップも開催し、
会場内外のアートとともに昼から楽しめるイベントが多数。

日時:2018年2月24日(土)15:00〜
会場:湯野上温泉駅
アクセス:当館より車で約15分

エコナイトファンタジー(北塩原村)

m_0017

雪で作られた「光の道」を通ってたどり着くのは、
凍てついた湖面に3000本のキャンドルが灯される幻想的な空間。
「火を灯した数だけ幸せになれる」という言い伝えがあるそうです。

日時:2018年2月16日(金)18:00 ~ 18日(日)13:00
   花火は16日(金)18:00〜と、17日(土)18:00〜の2回。
場所:裏磐梯サイトステーション レンゲ沼
裏磐梯観光協会 TEL:0241-32-2349
アクセス:当館より車で約1時間20分

からむし織の里 雪まつり(昭和村)

m_0009

春が近づく固雪の頃、からむし織を水に浸し雪上に広げると、
不思議と布が白く、しなやかになるといいます。
今では滅多に見られない「からむし織雪ざらし」の伝統技術を
ご堪能ください。ほかにも団子さしなどのイベントも開催。

日時:2018年2月25日(日) 10:00~15:00
会場:道の駅からむし織の里しょうわ
アクセス:当館より車で約1時間15分
昭和村役場  TEL:0241-57-2111

■会津鉄道「会津地域の雪まつり一覧表」
http://www.aizutetsudo.jp/news/2018yukimatsuri/

車でお出かけになる方は、スタッドレスタイヤを装備の上、
時間に余裕を持って、お気をつけてお出かけください。

大内宿雪まつりが開催されます♪

江戸時代の宿場町の姿がそのままに残る大内宿は、
国重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、
茅葺屋根が連なる町並みとともに、
夏には半夏まつり、冬には雪まつりと伝統の祭りも今に伝え残しています。

16201oouchi

2月10日(土)から11日(日)には雪まつりが開催されます。
10日の夕方には「御神火戴火」が行なわれ、
神前で清められた下帯姿の男衆が祭壇から御神火を頂き、
宿場内に建てられた雪燈籠に一つひとつ火を入れてまわり、
雪燈籠が白く覆われた宿場の姿を幻想的に照らし出します。
夜には花火が打ち上げられ、静寂に包まれた闇夜に大輪の花が咲き誇ります♪

16202 大内宿(雪まつり)

その他、よさこいや民謡ショー、大川渓流太鼓演奏、
そば食い競争などのイベント、甘酒や肉汁などの振舞いもあり、
雪燈籠やかまくらに彩られた、雪国ならではのおもてなしをお楽しみいただけます。

◎大内宿 雪まつり◎
日時:2月10日(土)~11日(日)
場所:下郷町 大内宿
アクセス:当館からお車で約30分
お問合せ:大内宿観光協会 0241-68-3611

かまくらとスノーパークで雪国体験♪

1月20日(土)から2月20日(火)の期間、
芦ノ牧温泉地区にてかまくらとスノーパークで雪遊びをお楽しみいただけます。

kamakura

雪で作られているにも関わらず、かまくらの中は意外に温かく、
ずっと中に居たくなってしまうほど♪
お餅やスルメを焼きながら熱燗や甘酒を一杯、
かまくらの中ではいつもと違った味わいが楽しめます♪

スノーパークでは、ソリやチューブでふかふかの雪の上を、
雪しぶきを上げながらスーッと下まで一直線!
転んでも雪が受け止めてくれるので安心してお楽しみいただけます♪
他にも、スノーモービル運転体験やスノーバナナ体験等、
開催予定ですので下記までお問合せください♪

park

◎かまくら体験◎
体験料金(1基) 30分500円 / 90分1500円
営業時間 10:00~20:00
追加オプション 餅5個300円 / 熱燗1合500円 / 甘酒1合300円 / するめ1枚300円
※要予約(前日17時まで)

◎スノーパーク◎
入場料(ソリ・チューブ滑り、雪遊び等) 大人1000円 / 子ども700円
営業時間 10:30~15:00
※要予約(前日17時まで)

◎お問合せ先◎
芦ノ牧観光協会 0242-92-2336

雪国ならではの冬遊びをお楽しみください♪

会津のどんど焼き「歳の神」

1月13日(土)には芦ノ牧温泉にて歳の神が行なわれます。

IMG_0326 (2000x1500)

会津では全国各地で小正月に行なわれる「どんど焼き」を「歳の神」といい、
毎年1月10日に行なわれる初市・十日市で初音や達磨、
起き上がり小法師などの新しい縁起物を購入し、
その代わりに去年まで飾られていた達磨やしめ縄、
正月飾りなどをお炊き上げして歳神様を天にお送りし、
今年一年の五穀豊穣や無病息災を願います。
またこの歳の神の火にあたると病気にならないといわれ、
この火で餅やスルメを焼いたものを家に持ち帰り家族で分け食べると、
一年家内安全、無病息災で過ごすことが出来ると言い伝えられます。

IMG_0310 (2000x1500)

芦ノ牧温泉では、松飾りやしめ縄で作られた高さ4mの歳の神でお炊き上げします。
お神酒や甘酒、するめ、餅のふるまいなどもご用意しております、
是非ご家族でご参加ください。

IMG_0313 (2000x1500)

◎芦ノ牧温泉・歳の神◎
日時:1月13日(土)
場所:芦ノ牧温泉駐車場 徒歩3分

◎初市・十日市◎
日時:1月10日(水)
場所:会津若松市 神明通り・市役所通り・中央通り・大町通り
アクセス:当館からお車で約30分
お問合せ:十日市実行委員会 0242-37-2789

謹んで新年のお慶びを申し上げます

旧年中は格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。

kyokusui43

今年の干支は「戌(いぬ)」。
収穫や商売繁盛を表す「酉(とり)」のあと、
実りや、豊かさをもたらすものを守る年であり、
そのための努力や勤勉さ、信頼が尊ばれる年であると言われております。
また犬の安産にあやかり、なにかを始めるのにも良い年だと言われております。

丸峰は「喜ばれることに 喜びを」の経営理念のもと、
お越しいただく皆様に心豊かな時間をお過ごしいただけますよう、
社員一同、たゆまぬ努力を重ねてまいります。

新しい年が、皆さまにとって佳き年でありますよう祈念いたします。

本年も倍旧のご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

会津・芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテル
代表取締役会長兼女将 星 弘子
代表取締役社長 星保洋