★*冬の訪れ*★ 鈍色の猪苗代湖と冬の使者・白鳥

猪苗代湖の白鳥は冬の到来を告げる使者。10月8日頃に白鳥の第一陣が飛来して以来、日毎にその数を増しています。 … 続きを読む ★*冬の訪れ*★ 鈍色の猪苗代湖と冬の使者・白鳥
猪苗代湖の白鳥は冬の到来を告げる使者。10月8日頃に白鳥の第一陣が飛来して以来、日毎にその数を増しています。 … 続きを読む ★*冬の訪れ*★ 鈍色の猪苗代湖と冬の使者・白鳥
「蔵のまち」としても有名な喜多方市♪ 白漆喰、土壁、レンガ造りと多種多様な蔵が町のあちこちにあり、その数は約4 … 続きを読む 喜多方★まち巡り・蔵めぐりイベント「蔵ずまいの日」
会津の美しい紅葉をご堪能いただけたのもつかの間、朝夕の冷え込みと時に寒波を伴う低気圧の通過で冬の訪れを間近に感 … 続きを読む ●○ 丸峰からのお知らせ*年末年始のご予約 ○●
みなさんは「風景印」なるものをご存じですか? 郵便局で使用される消印のひとつで、正式名称は「風景入通信日付印」 … 続きを読む ★絵葉書出してみませんか?芦ノ牧郵便局の『風景印』
紅葉という自然の色彩の大パノラマは幕を閉じますが、当館内のあちらこちらには、まだまだ秋の彩りを添えた活け花で心 … 続きを読む おもてなしの心をこめて♪深まる秋を彩る活け花
喜多方にある新宮熊野神社。ご神木、大銀杏の黄葉は例年11月中旬から下旬に見ごろを迎えます。 国の重要文化財であ … 続きを読む ★新宮熊野神社☆大銀杏ライトアップとウォーキング☆
しばらく前にご紹介した南会津・下郷にある「会津ジイゴ坂学舎」♪廃校になった落合分校が会津の文化や食の情報発信拠 … 続きを読む ◆南会津・会津ジイゴ坂学舎◆ワークショップのご案内