月別アーカイブ: 2014年7月

●今を生きる人々に支えられる「大内宿半夏祭り」●

7月2日に南会津にある大内宿の半夏(はんげ)祭りに行ってきました♪

このお祭りは後白河天皇の第2皇子・高倉以仁王(もちひとおう)の霊を祀った「高倉神社」の祭礼で、神社で神事を行った後に、白装束に黒烏帽子(えぼし)姿の村の男衆を先頭に、神輿を中心に粛々と行列をつくり、家内安全、五穀豊穣を祈願して練り歩くお祭りです。

 

神事の行われる高倉神社は大内宿の集落から少し離れた森の中にあり、木々の間から差し込む光に照らされ、荘厳な趣があります。

 

さて、いよいよ祭りの始まりです!
境内の周りでは白装束に烏帽子、草鞋に身を包んだ大内宿の地元の子供たちが、賑やかにその時を待っていました。

 

蝉しぐれの中、神主の祝詞・太鼓や笛の音色が響き渡り、神事がスタートします。
賑やかに騒いでいた子供たちも真剣な表情になり、神社の周りは一瞬にして張りつめた空気に包まれ、見守る私たちまで緊張します。

 

神事が静かに厳かに行われた後は、獅子を先頭に太鼓もち、狗、神具を持つ子供たち神輿が行列を作り、家内安全、五穀豊穣を祈願して歩きます。

最後尾では法被を着た下郷町の小学生たちが山車を引きます。
独特の衣装をまとい化粧を施した男衆の太鼓と笛の祭囃子が、山車を引く子供たちの元気な掛け声と共に、この祭礼を盛り上げます。

 

そして、古式ゆかしい祭礼が終わり、男衆の清々しい表情や、小川で冷えたラムネに喉を潤す愛らしい子供たちの表情が、ハレからケの世界へと戻る様として、なんとも印象的でした。

昔の宿場街の姿をそのまま残した観光名所として広く知られている大内宿ですが、そこに住む人々にとっては生活の場でもあり、歴史との共存を守り続ける地元の人々の支えがあってこそ、大内宿も昔の姿のまま存続できるのだと改めて思いました。

 

大内宿はどの季節にお越しになっても素敵な場所です。
当館からもお車で約25分♪
会津旅にお越しの際にぜひお立ち寄りください。

 

∵‥*∴*‥∵‥*∴*‥∵‥*∴*‥∵
首都圏からのアクセスが快適な
新白河発着の「大内宿」ミニ観光付き路線バスも
4月5日(土)~11月24日(月)の土・日・祝日に運行しています。
詳細は↓↓↓
http://www.aizu-ashinomaki.jp/pdf/aizubus_sirakawaline2014.pdf
∵‥*∴*‥∵‥*∴*‥∵‥*∴*‥∵

画像:7月2日撮影 地元の子ども達と獅子

★新プラン★ しゃぶしゃぶコースプランのご紹介♪

ご家族やお仲間はもちろんカップルでもお鍋を囲んでのお食事タイムは、
ワイワイとにぎやかにおしゃべりもはずみ、楽しいですよね!

丸峰では料理長が厳選した和牛A4クラスの霜降り肉と、
旬のお野菜の「しゃぶしゃぶコースプラン」をご用意致しました。

「しゃぶしゃぶ」は季節を問わず、おいしく召し上がれるお鍋料理です。

湯量も豊富な丸峰の湯でさっぱりと汗を流したあとに、
皆さんで「しゃぶしゃぶコース」をぜひご堪能くださいませ♪

*****************************

☆料理長おすすめしゃぶしゃぶコース☆をみんなで楽しむプラン

カップル♪家族づれに◎和気あいあい特選和牛しゃぶしゃぶプラン

*****************************

自然との共生◎南会津・只見ユネスコエコパーク登録!

「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界遺産への登録が巷を賑わせていますが、南会津・只見地域が「只見ユネスコエコパーク」としての登録が6月12日に決定しました!
 ・・・ご存じでしたか?

そもそも「ユネスコエコパーク」とは??
「生態系の保全と持続可能な利活用の調和を目的としており、保護・保全だけでなく自然と人間社会の共生に重点」を置いた『生物圏保存地域』としてユネスコが認定する地域のことです。

 

今迄、ユネスコエコパークの日本の登録件数は「志賀高原」「白山」「大台ヶ原・大峰山」「屋久島」「宮崎県綾町の照葉樹林」の5件。
そこに今回、南会津・只見地域が加わりました。

 

只見地域は、ブナ林をはじめとする落葉広葉樹林が広大なエリアに原生的な状態で生育する稀有な地帯です。
日本有数の豪雪地帯でもあるため、雪崩による複雑な「雪食地形」を形成し、そこに類まれなる植生地帯が生まれ、同時にクマタカ、イヌワシ、ツキノワグマなど貴重な動物たちの生育環境ともなっています。

 

そして、只見地域人々はこの豪雪地帯にあっても、山々からの恵みを大切にしながら日々の暮らしに生かし、持続可能な林業や農業を育みつつ地域の活性化を図っています。

この只見地域の地元の人々と只見の自然の共生のあり方が、「ユネスコエコパーク」の登録となったのですね♪

 

只見地域は当館からもほどよいドライブの距離にあります。
豊かな大いなる自然があってこその「ユネスコエコパーク」☆
単なる観光ではなく、その自然の恵みに感謝しながら訪れたいものですね♪

 

●おすすめスポット●

◎恵みの森/癒しの森
2時間半~4時間の沢登りのトレッキングコース「恵みの森」
約2時間のブナ林の散策コース「癒しの森」
森の生態系などについて説明してくれるガイドさんとご一緒に♪

場所:只見町布沢
※散策・トレッキングの問合せ・申し込み
 只見町観光まちづくり協会 0241-82-5250
  ★当館からお車で約2時間

∵‥*∴*‥∵‥*∴*‥∵‥*∴*‥∵

◎ただみブナと川のミュージアム
只見のブナの森を巨大なジオラマで紹介、展示

場所:只見町大字只見字町下2590番地
開館:9:00~17:00 ※最終入館16:00まで
休館:火曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
  ★当館からお車で約2時間

※画像は只見町観光まちづくり協会HPより

★ 7月前半の会津近郊観光イベント・カレンダー ★

梅雨の季節は、じめじめ感がまとわりつきますね。
こんな時こそ温泉で、さっぱり☆すっきり★いたしましょう~♪

湯量も豊富な丸峰の温泉で汗を流して、
爽快な会津旅はいかがでしょうか?

7月前半の会津近郊の観光イベント日程(予定)です♪
ご旅程の参考になさってください。

———————————————-
●大内宿 半夏(はんげ)祭り
———————————————-
白装束に黒烏帽子を身につけた行列が、
神輿を担ぎ宿場内を粛々と練り歩く古式ゆかしい、
五穀豊穣を祈る高倉神社の祭礼。

 日時:7月2日(水) 12時半頃から14時半頃
 場所:南会津郡下郷町大内宿
    会津鉄道「湯野上温泉駅」からタクシーで約15分

 ★当館からお車で約25分です。

———————————————-
●会津美里 伊佐須美神社御田植祭
———————————————-
日本三田植のひとつと称され、「獅子追い」「早乙女踊り」
「神輿渡御」や「田植式」などが行われます。

 日時:7月12日(土) 13:30~16:30
 場所:伊佐須美神社~御田神社 大沼郡会津美里町宮林
    JR只見線 会津高田駅より徒歩約25分
    磐越自動車道新鶴スマートICより約15分

 ★当館からお車で約30分です。

———————————————-
●会津若松 ほおずき市
———————————————- 
会津の初夏の風物詩「ほおずき市」♪
子ども達のお神輿やお囃子、ふるまい酒、縁日屋台など
城下町の下町情緒いっぱいです。
 
 日時:7月10日(木) 12:30~21:00
 場所:会津若松市大町四つ角周辺
    まちなか周遊バス・ハイカラさん
    「大町二ノ町」下車、徒歩約5分

 ★当館からお車で約30分です

———————————————-
●まちなかライトアップ&周遊バス夜間運行
———————————————-
鶴ヶ城や市内にある歴史的建造物がライトアップされます。
夜の帳が下りる頃、日中とは異なる町並みが☆

土曜日の夜にはまちなか周遊バス「ハイカラさん」
「あかべぇ」の夜間運行も。
幻想的な光景を車窓からお楽しみいただけます♪

◎ライトアップ
 日時:7月8日(火)~11月30(日) 日没~21:00
 場所:鶴ヶ城、会津若松市内各所

◎夜間運行 周遊バス
 日時:7月12日(土)~10月25日(土)の
    土曜日(月曜日が祝日の場合は日曜日)
 詳細は会津バス若松営業所まで
 0242-22-5555