会津☆ひまわりのスマイル・フラワーアート♪vol.3

会津・芦ノ牧温泉にある戸草平には、6月にスマイル・マークをかたどったひまわりの種が植えられました。その成長過程 … 続きを読む 会津☆ひまわりのスマイル・フラワーアート♪vol.3
会津・芦ノ牧温泉にある戸草平には、6月にスマイル・マークをかたどったひまわりの種が植えられました。その成長過程 … 続きを読む 会津☆ひまわりのスマイル・フラワーアート♪vol.3
南会津・下郷町にある「猿楽台地(さるがくだいち)のそば畑」標高600m~700mの台地に広がる約50haの日本 … 続きを読む まるで白いじゅうたん♪ 猿楽台地 一面のそばの花
厳しい残暑が続きますが、朝晩は過ごしやすくなり、秋の訪れを感じます♪ 澄み渡る秋の空、山々の紅葉は鮮やかに、渓 … 続きを読む 天高く馬肥ゆる秋!会津の秋を満喫しましょう♪
まだ暑さは続きますが、暦の上では立秋が過ぎ処暑を迎え、暑さの勢いも峠を超える頃です。会津・芦ノ牧温泉でも朝晩は … 続きを読む ★初秋を彩る活け花★ 丸峰の花風景 vol.3
前回のご報告から一か月。会津・芦ノ牧温泉にある戸草平のひわまりやいかに?! 私HISAは、8月14日、あたり一 … 続きを読む 会津☆ひまわりのスマイル・フラワーアート♪vol.2
こんにちは、営業のMr.Hです。 茨城県と栃木県を担当しております。 会津でおいしいものといったら「會津満田屋 … 続きを読む こだわりの会津味噌で愉しむ田楽と地酒に舌鼓♪
南会津・下野街道(会津西街道)沿いから少し山に入ると、「長寿の水」と呼ばれる湧水があります。古来より、街道を行 … 続きを読む 心潤う自然の恵み♪ 高倉山湧水「長寿の水」
*会津の郷土探訪シリーズvol.4 和ろうそくの白地に艶やかな絵柄が丁寧に絵付けされた会津の絵ろうそく。 まる … 続きを読む 【会津の郷土物産】 会津の貴婦人♪気品の絵ろうそく
*会津の郷土探訪シリーズvol.2 会津の伝統工芸品のひとつ、素朴な温かみの風合いが人気の会津本郷焼。その歴史 … 続きを読む 【会津の郷土物産】 東北最古の歴史を誇る会津本郷焼
会津・芦ノ牧温泉では8/13~15の三日間、盆踊り大会を開催! 毎年、老若男女、夏の夜に集い、櫓(やぐら)の太 … 続きを読む 日本人だもの。お盆だもの。・・踊るべさっ!!!