「営業日記」カテゴリーアーカイブ

★見どころ満載!会津★ 首都圏からも楽々アクセス♪

こんにちは、東京と神奈川の営業を担当しているMr.Kです。

営業ということでいろいろなお客様にお会いしますが、

会津に馴染みのないお客様からは会津は遠い、と敬遠されることがあります。

そんなお客様に【白河経由】だと「会津まで意外と近いんですよ」と申し上げています。

東京から新白河駅まで新幹線で1時間26分。
お車でしたら東北自動車道で都心から白河まで約200Km、所要時間約2時間半ほどで着きます。
白河からは3年前に開通した「甲子トンネル」を経由すれば、当館まで約1時間で着きます。

新宿から箱根湯元まで、小田急線で約1時間半かかりますので、箱根まで遊びに行く感覚で、お気楽に会津の玄関口まで来ていただけると思います♪

白河から会津までは、下郷町の観音沼や塔のへつり、宿場町の大内宿など有名な観光名所はもちろんのこと、あまり知られていない名所や、何より南会津の自然、懐かしい日本の自然を満喫しながらお越しになれます。

白河でお昼または一休みなさりたい方には「にじます亭」がおすすめです☆

白河I.C.から2分ほどのところにあり、新白河駅からでもお車で5分ほどの近い立地。
ここではにじますの釣堀とお料理が楽しめますが、広々とした日本庭園もあって、

道中の疲れを癒してくれます。
それに看板娘の林さんの笑顔もとても素敵なんです♪

たまたま前を走る大型バスについていってにじます亭を知りました。
知る人ぞ知る穴場スポット!ですよ~

意外にもこんなに会津が近かったなんて、
驚かれましたか?
深まりゆく秋の会津♪を気軽にご堪能ください。

※当館では10名以上のご宿泊の場合、
 新白河駅での無料送迎を承っております。

**・・**:.。..。.:**・・**:.。..。.:**・・**

林’養魚場 ますつり公園 にじます亭
〒961-8061福島県西白河郡西郷村後原66 
TEL:0248-25-2041 FAX:0248-25-3232

**・・**:.。..。.:**・・**:.。..。.:**・・**

南会津・猿楽台地のそば畑と伝統のそば打ち

こんにちは、東京エリアを担当していますMr.Yです。
8月26日付で南会津・下郷町にある「猿楽台地(さるがくだいち)のそば畑」について記事がありましたが、数年前にガイドさんが大感激したの思い出し、そのそば畑に行ってきました!!

ここでちょっと薀蓄(うんちく)を♪
意外と知られていないのですが、福島県の蕎麦の生産高は2位。国内有数の生産地です。なかでも猿楽台地のそば畑は、東京ドーム10個分の広さ、作付け面積は日本一を誇ります。
その広大な土地に一面そばの花が咲き、まるで別世界に来たようで大感激!
改めてすばらしい情景に癒されました。

ここでさらに薀蓄を♪♪
南会津地方ではハレの日にはそばでもてなす土地柄です。それゆえ、そば打ちひとつにもこだわりの伝統としきたりがあります。

たとえば、南会津に古くから伝わる伝統料理の「裁(た)ちそば」。
その由来は、つなぎ粉を一切使わない純正そば「そば粉100%」を3㎜程度の厚さに伸ばし、10数枚を重ねて生地を裁(た)つように切ることから「裁(た)ちそば」と呼ばれるようになったとそうです。
そして、昔はそば打ちの技は嫁入り前のたしなみの一つで、特にこの「裁(た)ちそば」が出来ないと、お嫁に行けないとまで言われたとのこと。

そばの花の見頃は、9月上旬頃まで。大地に立って、じっくり見るのも良し、車窓からの眺めも圧巻。この時期のイチオシおすすめポイントです。

****** ****** ****** ******
★猿楽台地のそば畑★
所在地:南会津郡下郷町大字落合
駐車場:無
アクセス:お車で東北自動車道・白河I.Cから45分
会津線養鱒公園駅からお車で5分
お問い合わせ:下郷町事業課商工観光係
電話:(0241)69-1144
****** ****** ****** ******

※猿楽台地のある南会津は9月7日現在で
毎時0.07マイクログレイ(≒マイクロシーベルト)です。
(福島県災害対策本部データより)

こだわりの会津味噌で愉しむ田楽と地酒に舌鼓♪

こんにちは、営業のMr.Hです。 茨城県と栃木県を担当しております。

会津でおいしいものといったら「會津満田屋(みつたや)」の味噌田楽!!
私は日本酒、ビールなど、お酒が大好き。なかでも会津の地酒と田楽は、私のイチオシです。

田楽に使われる味噌は、お米と大豆、塩や水にこだわって作られた会津味噌(赤味噌)に、砂糖やいろいろな薬味を練り込んで味付けた逸品。

豆腐やこんにゃく、なす、里芋などを串に刺し、「柚子」や「木の芽(サンショウの若葉)」などで香りを付けた会津味噌を塗り付けて、囲炉裏の炭火で焼き上げますと、炉辺ではなんとも芳ばしい香りに包まれます。

お酒好きの私としては、身欠きにしんや里芋の田楽を食べながら呑む地酒がオススメ。

ほかにも田楽コース(こんにゃく、豆腐生揚げ、おもち、しんごろう餅、里いも、身欠きにしんの6品)では、「じゅうねんみそ」「柚子みそ」「さんしょうみそ」「もろみたれ」等のお好みの風味の会津味噌で愉しめます。

女性や家族連れにも大人気♪県内外のお客様で、昼夜問わずいつもにぎわっているお店です。
会津にいらしたときは、ぜひ訪れてみてください。

———————————————-
営業時間:10:00~17:00
定休日:第1水曜日、第3水曜日
会津の老舗・手造り食品の店 株式会社満田屋
〒965-0042 福島県会津若松市大町1丁目1-25
Tel  0242-27-1345   Fax   0242-28-5899
———————————————-

観音沼のマイナスイオンでリフレッシュ♪

こんにちは!営業の兼子です。
私が住んでいる喜多方市でも連日の真夏日つづき。
7月18日、家族3人で涼をもとめて南会津郡下郷町にある観音沼森林公園に
散策に出かけてきました。

この日の会津の気温は、33.5度の真夏日でしたが、観音沼は自然の
クーラーのようで、日陰に入ると汗がすっーとひき、とても快適です。
標高900mの森林に囲まれる観音沼。
森林散策が心地よいのは、根から吸収された水分が葉の気孔を通して大気中に蒸発する時に大量のマイナスイオンが発生するからだそうです。

1時間半ほど散策しましたが、木立に響く軽やかな鶯(うぐいす)のさえずりや、飛び交う多くの野鳥、沼辺のほほえましいカルガモ親子に心はすっかり和みました。

また、紫色の風鈴に似たホタルフクロウが咲いていて、風が吹くと
今にも涼やかな風鈴の音が聞こえるようで、とても印象に残りました。

私は学生時代に始めたサッカーを社会人になっても続けていましたが、最近ではスポーツで汗を流し、気持ちを切り替える機会が少なくなりました。
しかし、今回の観音沼での1時間半の散策で新たなリフレッシュを体験!
久しぶりにとてもさわやかな1日を家族と一緒に満喫できました。

8月の蕎麦畑、秋の紅葉など、これからの季節、見どころ満載の観音沼森林公園、お勧めです!

———————————-
◆観音沼森林公園◆

福島県南会津郡下郷町南倉沢

駐車場料金:
大型車1000円 普通車300円
———————————-

※観音沼森林公園のある南会津は7月28日現在で毎時0.09マイクログレイ(≒マイクロシーベルト)です。
(福島県災害対策本部データより)

会津鶴ヶ城を支える石垣トリビア☆歴史のロマン

営業課の遠藤です。千葉県を中心に営業をしています。
会津観光のシンボル鶴ヶ城をちょっと違った角度からご紹介したいと思います。

太鼓門近くの石垣に直径2メートル、奥行3メートルにもおよぶ大きな石があります。
大きな石を魔除け(鏡石)としてあえて入れたのだそうです。

あまりの重さの石の運搬に遊女が石の上で踊って人足を励ました、との言い伝えから「遊女石」と呼ばれています。

石垣の加工は、時代の流れとともに進化していきます。
鎌倉後期の自然石をそのまま積み上げる「野面積み(のづらづみ)」に始まり、関が原の合戦以降盛んに用いられた、表面に出る石の角や面をたたき、平たくする「打込み接ぎ(はぎ)」、江戸時代初期から多用された、方形に整形した「切込み接ぎ(はぎ)」があります。

築城627年もの歴史がある鶴ヶ城は、天守閣、太鼓門周辺、鉄門・廊下橋付近でそれぞれの時代の石垣の変遷をみることができますよ。

どうしてこんなにも石垣に詳しいのかですって?
私は会津生まれの会津育ちで生粋の会津っ子、祖先は石積み技術集団「穴太衆」(あのうしゅう)。というわけで、石垣フェチ♪なのです。

駒止湿原のわたすげ。大自然から元気をもらいました!

営業の福田です。埼玉県と山梨県を中心に営業をしています。

私のお客様から、自然に触れる旅行がしたい、とのご要望をいただき、
地元でも知る人ぞ知る駒止湿原(こまどしつげん)のハイキングをご提案させていただきました。

6月15日にお泊りいただき、駒止湿原のハイキングに同行。
わたすげの白い花が一面に咲いていました。今が満開です。

私は、特に趣味はなく、飲んで食べることが大好き。
高山植物を鑑賞する柄ではありませんが、

40年ぶりに行った湿原の大自然から元気をもらいました!

同行させていただいたことに感謝!です。

これから夏にかけて、駒止湿原では様々な高原植物に花をつけます。
大自然のなか、様々な花を見ながらのハイキングはいかがでしょうか?

※ご参考までに、

①福島県災害対策本部によりますと、6月23日現在南会津町の環境放射線測定値は0.09マイクロシーベルトです。

②会津若松市の独自調査によりますと、6月21日現在芦ノ牧温泉の環境放射線測定値は0.06マイクロシーベルトです。

****** ****** ****** ******

<会津・芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテルからお車でのルート>
国道121号線を下り、南会津町(旧会津田島町)から国道289号線を西方向へ。
国道沿いに「駒止湿原入口」の看板があります。
当館から約60分程で到着です。

****** ****** ****** ******